
ご依頼のお仕事は、センターが責任を持って請け負い、豊かな知識と経験を持った会員が仕事を完成させます。
センターは営利を目的としない公益法人ですから、安心してお任せください。
お仕事のご依頼から完成までのながれ

主な仕事と利用料金(含 消費税・事務費)
襖・障子・網戸の張替え(含 材料費)
- 普通襖(両面):1本 7,750円から
- 源氏襖(両面):1本 8,700円から
- 普通障子 :1本 1,550円から
- 雪見障子 :1本 1,950円から
- 普通網戸 :1本 2,450円から
※襖等の受取、納品に別途1往復510円の運搬代がかかります。
(金砂郷・水府移転里美地区は加算があります)

除草作業
- 手作業:約7,600円(1人が1日(7時間)従事)
- 刈払機使用:約10,300円(1人が1日(7時間)従事)
※別途1回510円の機材運搬代がかかります。
(除草した草を処分する場合は、別途費用が発生します)

植木剪定
- 手作業:約8,100円(1人が1日(7時間)従事)
- 手作業(高所):約10,400円(1人が1日(7時間)従事)
- チェーンソー使用:約13,000円(1人が1日(7時間)従事)
※別途1回510円の機材運搬代がかかります。
(バリカンやチェーンソーの機械を使用する場合は、別途機械代が発生します)
(剪定残材を処分する場合は、別途費用が発生します)

塗装仕事(材料費別)
- 屋内外作業:約9,700円(1人が1日(7時間)従事)
※別途1回510円の機材運搬代がかかります。
(材料費等は別途実費分がかかります)

大工仕事(材料費別)
- 屋内外作業:約8,900円(1人が1日(7時間)従事)
※別途1回510円の機材運搬代がかかります。
(材料費等は別途実費分がかかります)

筆耕
- 賞状(全文書):1枚3,600円(100字まで)から
パソコン
- 定期講習(2.5時間):約3,300円
- 随時講習(2.5時間) :約3,750円
- はがき作成(白黒印刷50枚):1,350円
- はがき作成(カラー50枚):2,823円

刃物研ぎ
- 菜切包丁・鎌:1本 450円
- 剪定鋏:1本 780円
- ナタ:1本 660円
- 刈込鋏:1本 940円
出張着付け
- 振袖:1回 4,700円
- 留袖、喪服等:1回 4,050円
空き家の見守りサービス

※剪定屑や除草した草の処分には、別途費用がかかります。なお、詳細な利用料金及び上記以外の仕事の利用料金については「利用料金の目安」をご覧ください。