利用料金の目安
仕事の内容 | 利用料金の例示 | 備 考 | |
襖張替え | 普通(90×180) | 両面1本4,300円から | 材料費を含みます。 別途1回500円の交通費がかかります。 (金砂郷・水府・里美地区は加算があります。) |
押入(90×180) | 両面1本 3,600円から | ||
源氏(90×180) | 両面1本 5,200円から | ||
天袋 | 両面1本 1,500円から | ||
障子替え | 普通(90×180) | 1本 1,300円から | |
雪見(90×180) | 1本 1,400円から | ||
欄間 | 1本 700円から | ||
網戸張替え | 90×180 | 1,900円から | |
90×90 | 1,100円から | ||
除草 | 手作業 | 約6,200円/1人1日(7時間) | 別途 1回500円の交通費、がかかります。 |
刈払機使用 | 約8,800円/ 〃 | ||
植木剪定 | 手作業 | 約7,000円/ 〃 | |
〃(高所) | 約9,300円/ 〃 | ||
電気バリカン使用 | 約8,100円/ 〃 | ||
大工 | 屋内外 | 約7,800円/ 〃 | |
塗装 | 屋内 | 約7,000円/ 〃 | |
屋外 | 約7,800円/ 〃 | ||
〃(高所) | 約9,300円/ 〃 | ||
清掃 | 屋内外 | 約6,200円/ 〃 | |
荷物整理等 | 屋内外 | 約6,200円/ 〃 | |
刃物研ぎ | 菜切包丁、平鎌 | 1本 335円 | 刃こぼれ等の場合は割増になります。 |
剪定鋏、ナタ | 1本 551円 | ||
刈込鋏 | 1本 670円 | ||
筆耕 | 賞状 | 全文書 3,348円(100字まで)から | |
部文書 216円(名前のみ)から | |||
宛名書 (住所・氏名) |
ペン書 33円から | ||
毛筆 108円から | |||
パソコン | 少人数教室 | 定期講習 約3,200円(1セット2.5時間) | 通常1〜4人のクラスで、受講料は人数割りとなります。 |
随時講習 約3,650円(1セット2.5時間) | |||
はがき印刷 | 文面(白黒)1,335円/50枚 | 写真の組込みは別料金です。 宛名入力・印刷は、追加料金が66.64円/枚です。 |
|
文面(部分カラー)1,892円/50枚 | |||
文面(カラー)2,775円/50枚 | |||
出張着付 | 振袖 | 1回 5,184円 | |
訪問着、留袖、喪服 | 1回 3,888円 |
注)
- 利用料金には、消費税、事務費が含まれています。
- 材料費を立て替えた場合及び枝や草を処分した場合は、別途請求することになります。
- この利用料金の目安は、あくまでも一例です。条件によって多少の変動がありますのでご了承ください。